7月30日(火)食べるラムネ作りをしました。

粉砂糖、コーンスターチ、重曹(タンサン)を計って少量の水を入れてしっかりもんで・・・
色を付けるためにかき氷のシロップも少量入れてまたまたしっかりもんで。
しっかり混ざったらペットボトルのキャップにラップをかぶせて
そこに混ぜたラムネのもとをスプーン一杯入れてギューッと押さえて型からそーっと外します。

コツをつかめばあとは好きな色で作るだけ。

たくさん作って並べて水分を飛ばして固めるために1時間程度乾燥させて出来上がり!

その間にまたスケッチブックに手順や感想をまとめました。
【感想】
・キャップから外すのが難しかった。力を入れすぎるとやぶれてしまうから。
・いろんな色のラムネを作って、混ぜてみたらおいしいのもあったけど味が混ざりすぎてまずいのもできた。
・初めてラムネを作ってたのしかった。

